人から頂いたものを罪悪感なしに捨てる方法

https://www.onesdeco.info/kurasi/4157/
スポンサーリンク

人から頂いたものってなかなか捨てにくくて
使わないのに溜まっていきませんか?

なかなか捨てにくいものといえば

  • 思い出の品
  • 写真
  • 記念品
  • プレゼント

などがあげられるかと思います。

特にプレゼントは、贈り物としてくださった他人の感情が入っているものなので、
感情が絡んでくると余計に捨てにくく、捨てることに罪悪感を感じます。

プレゼントとして本当に自分にとって大切なものだった、これは大事にしたいと思えるものは、もちろん捨てる必要もありません。

ですが、他人の選んでくれたものやはり好みに合わないものや使わないものもあるでしょう。

https://www.onesdeco.info/kurasi/4157/

 

手放したいと思っている時点で、持っていることに負担がかかっている

これ使わないな、どこにおいておこうかな、
持っていても使わないな

こんなふうに思っている時点で、自分にとって大切なものではありません。

捨てたいと思っている段階で邪魔になっている
今後、活用する予定もない
その品を大事する気持ちもない

ですが、プレゼントを捨てると相手に悪いという気持ちが働きます。

そういう物は、誰か別の人にもらってもらったりしたほうが、ものにとっても幸せではないでしょうか。

人からもらった贈り物をきれいに捨てるコツ

物は捨てるけど、もらった感情は大切にする

ものと感情は切り離して考え、
あなたのために選んでくれ、贈ってくれた相手の気持ちを大切にするべきです。

プレゼントということで渡されたものは、笑顔でありがとうと受け取りますよね。
そうすることで相手も幸せになります。

プレゼントをしたいと思ってくれた相手の気持ちを
笑顔で喜んで受け取りましょう。

欲しい人にあげる

プレゼントを感謝の気持ちで笑顔で受け取ったら

その贈り物が自分にとって使わない、必要でないものであれば、必要としている人にあげましょう。

その時、贈り主の気持ちも考えれば、ある程度贈り主と距離感のある人のほうがいいですよね。

 

その時、あげようと思った相手がそれを本当に喜んでもらってくれるか、
欲しいと思っているか見極めることは必要です。

 

押し付けにならないように相手の気持ちを考えて譲りましょう。

 

また、譲る人がいなければ、地域のバザーやNPO法人などのボランティア団体に
提供するという方法もあります。

 

フリマやオークションなどを使う方法もありますね。

 

このように譲ると、本当に喜んで使ってくれる人のもとに届きやすいということにもなるし、
罪悪感より人の役にたてたという達成感や充実感も得られます。

満足感を得られる上に、断舎離してスッキリするなら一石二鳥ですよね。

時間をおく

どうしても、今は捨てられない、気が引けるなど
いろんな気持ちが混ざっている場合もあると思います。

そんなときは、一旦時間を置くという方法もあります。

譲る用ボックスや捨てる用のボックスなどを用意しておいて、まとめておきます。

一時保管してみて、「もういいかな」などと気持ちの整理がついたら、
捨てる譲るなどの行動をとってもいいと思います。

 

贈り物を捨てようが譲ろうが、罪悪感を感じる必要はない

大切なのは気持ちです。

プレゼントを贈ってくれた人の気持ちは、ものを捨ててもなくなりません。

贈り物は相手の気持ちについてくるものです。

もらった頂いた気持ちに感謝の気持ちさえあれば、プレゼントを捨ててしまうことに罪悪感を感じる必要はなくなります。

 

人からもらったものを、なかなか捨てられないという悩みを抱えている人は、そのプレゼントに伴っている感情について考えてみると、意外とスッキリ捨てられるかもしれませんよ。

 

https://www.onesdeco.info/kurasi/4659/

ちょび

3人の子育てをしながら、夫と5人家族で生活しています。
仕事しながら、育児、家事に每日奮闘しています。
このブログでは、シンプルに暮らすをテーマに手帳術や自宅をシンプルに片付けるためのアイデアを色々紹介しています。

フォローボタン
幸せに生きるための考え方ライフスタイルを整える方法
スポンサーリンク
フォローボタン
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました