WordPressでサイトを作って
画像や写真をもっと見やすくするプラグインをご紹介。
写真や画像を元の画像のURLにリンクすると
別のページに行って画像だけのページになるのってちょっとうっとうしいですよね。
なので
もっと見やすくする便利なプラグインがいくつかあります。
1.wp-lightpop

詳しく説明してくれていますので、こちらを参考にしました。
WordPress 画像拡大Pluginを試す (wp-lightpop) | MellowのRadioBlog
2.jQuery Colorbox
3.Lightbox2
参照:Lightbox2 | Webサイト制作支援 | ShanaBrian Website
画像をもっとおもしろく表示させるプラグインは
まだまだ他にもあるようです。
私はまだこの3つしか試していませんが、
他にもまだたくさんあるようですので、またの機会にいろいろ試してみようと思います。
コメント