家計簿、ちゃんとつけてますか?
家計の管理って大変ですよね。
私は、自営業者であり、主人の会社の経理事務担当業務をしており、
さらに3人の子供を抱えた、いち主婦であります。
もうなんだか、いっつもお金の計算計算ばかりで
正直嫌になってしまうときもあるのですが、
負けずに家計簿付けや経理をがんばっています。
去年まで、
ノートに自分なりにつくった家計簿をつけるということを毎月しておりました。
いろいろテンプレートをつくったり、
ソフトを探してみたりということをしていたのですが、
なんだかしっくりくるものがなく、
結局、自己流での家計簿ノートを愛用していたのですが
なんだか、ムダ使いが多い、
食費にどれくらい使ってるのか、子供にどれくらい使ってるのか
把握できていないと思い
家計簿ソフトを再度探してみました。
結果「がまぐち君」というソフトを見つけ
無料で使えるのと、グレードアップすればもう少し機能性もあがるということで
とりあえずPCにインストールして起動させてみたところ
良い感じです。
支出の明細はこんな感じなんですが
一項目ずつ入力ができます。
無料のバージョンでもいろいろ設定変更できるし
見やすいお気に入りのフォントに変更とかもできます。
使い慣れればもっと活用できそうだし
長く使うのであれば、のちのち有料版もそんなに高額ではなかったのでアップグレードしてみてもいいですね。
でも、もっと簡単にでもわかりやすくまとめられるともっといいなとも思います。
たまーに旦那様にチェックされるのでヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
コメント