こんにちは。今日は少し頭痛がしているちょびです。
自分のサイトに画像を投稿するとき、そのままの状態で使うと
サイトが重くなる原因にもなります。
かといって、サイズを変更したりすると画質が悪くなるなんてことも・・・。
そういう場面で使える画像の圧縮が綺麗にできるフリーソフト「Caesium」をご紹介します。
ポータブル版とインストール版がありました。
PCをあちこち移動するので、ポータブル版があるフリーソフトは移動しても使えるようそちらを利用しています。
ダウンロードは⇒Caesium | Free Image Compression Tool
ダウンロードしたファイルを解答して開いてみると
こんなかんじでファイルが並んでいました。
「Caesium.exe」を起動してみます
これが起動した時の画面。
右の上下にプレビューの画面が出てくるようで、元の画像との品質を見比べながら圧縮できるようです。
Caesiumの圧縮の設定
メニューのツールの中に設定のボタンが有ります。
圧縮の設定で
・圧縮後もEXIF情報を保持する
・オリジナルの日付情報を保持する
にチェックが入っているのでチェックを外してOKにしておきます。
Caesiumで画像を圧縮してみます
圧縮したい画像を個別にまたはフォルダーごと追加します。
あとは保存したい場所を指定したり、リサイズする場合はサイズを入力して圧縮開始をするだけ。
特に難しい設定は必要ありません。
ブログやSNSなどに写真をアップする前にちょっとした手間をかければ、快適なサイト運営ができますね。
コメント