ブログやホームページをやっていると、
画像の編集にも欲が出てきてしまいます。
おすすめはやっぱりIllustratorだったり、Photoshopだったりするんですが、
なんせ高額ですよね。
欲しいと思ってもすぐには買えませんw(☆o◎)w
というわけで。最初に紹介されたのが
「GIMP(ギンプ)」
無料ですが機能は満載です。
ちゃんと日本語でも使えるので(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!!
と思ってダウンロードしてインストールしたところ
なんじゃこりゃ。使い方が全くわかりませーん。
という壁にぶち当たりました。
でも、みなさん親切なので
いっぱい使い方のマニュアルを紹介してくれているので助かります。
最初はレイヤーってなんぞや?から入りましたから。
デザイナーさんはすごいなあと思いました。
見てもらえる読んでもらえるブログやHPをつくるには
画像や写真を使ったWEBサイト作りはかかせないようです。
すこしずつ工夫できるようになると、また楽しくなりますね。
コメント