パソコンに不必要な広告を表示させて、ソフトをダウンロードさせるものや、
パソコンの情報を盗み取るような悪いこわーいソフトやファイルを簡単に削除してくれるというフリーソフトについて紹介します。 下記のような、不安をかきたてる広告が頻繁に出てくるという経験はないでしょうか。
これらはすべて広告です。
実際にあなたのパソコンが非常事態に陥っているという警告ではありません。
上記のような広告はアドウェアと呼ばれ、不安にさせることでクリックを誘導し、
悪質なソフトをダウンロードさせ、インストールするとスパイウェアやウイルスソフトなどを侵入させます。
結果、パソコンの安定性やパフォーマンスを低下させ、パソコンの情報などを盗み取られるような事態にもなりかねません。
また、さらに課金をするとパソコンのウイルスがキレイに無くなりますなどの文句で誘導し、 お金を払ってしまうと、カードなどの情報も盗み取られるような恐ろしい事態になる場合も。
アドウェアとは
広告を使って宣伝する目的に様々な動作を行うプログラムのこと
スパイウェアとは
パソコンのWEBページを閲覧した履歴や操作の内容、メールアドレス等を盗み取る 勝手にパソコンの情報を送信するといったプログラムのこと
マルウェアとは
悪質なソフトウェア、つまりユーザーが望まない機能を実行するソフトウェア全部 アドウェア、スパイウェアも含む
これらのマルウェアをキレイに削除するのは難しい
一度入ったマルウェアを削除するのは、アンインストールだけでは消えない場合が多い
よくわからないまま、アンインストールを試みたりフォルダを削除してしまったりするのは危険です。 また、悪質なマルウェアは、通常のアンインストールができなくなっている場合などが多いです。
パソコンのプログラム等に詳しくないと取り返しがつかない失敗をしてしまうことも。
よくわからないままの知識のまま、なんとなく消したりレジストリを触ってしまったりすると、パソコンがもっと悪い状態になることもあります。
知識に乏しくてもパソコン内に侵入したスパイウェア、アドウェアを簡単に削除してくれるフリーソフト「Adwcleaner」
「Adwcleaner」を使ってみると 専門的な知識に乏しくても簡単にパソコンの動きが悪くなった原因や、いらない広告の表示やツールバーを削除することができます。
使用方法については ”Adwcleaner 使い方”などで検索するとたくさん紹介してくれているので省略します。
あくまでフリーソフトですので、うまく削除できたという人もいれば、余計おかしくなったという評価も存在するようですね。
私個人が使ってみた感想は、
Chromeの拡張機能にどうやらあやしいのが3つほど入っていたようだったので、 削除しました。
結果Chromeのパフォーマンスが気持ちあがったような気がしています。
あくまでチェック、削除は自己責任にはなりますが、PCの不具合やパフォーマンス向上のための対策方法の一つとしてチェックしておいていいフリーソフトだと思いますね。
まとめ
どんなに普段から気をつけていてもマルウェアがPC内に侵入してくる危険は誰にでもあります。
スパイウェアやアドウェアはどこから侵入してくるかはわかりません。
動画サイトなどを見ていてついうっかり広告をクリックしてしまったのが原因かも知れませんし、
ダウンロードしてきたフリーソフトと一緒にインストールされてしまったという場合もあります。
自分のパソコンはどうだろうと、試しに AdwCleanerをダウンロードして、マルウェアが侵入していないかチェックしてみてもいいですね。
チェックするだけなら特に注意はいりませんが、 万が一マルウェアの侵入が発見できた場合、 削除を実行する前に、一応システムの復元ポイントをつくっておくことをオススメします。
フリーソフトを使わなくても セキュリティソフトにある程度投資していれば、これらのマルウェアをチェックしてくれる 機能もきちんと搭載されています。
フリーソフトはあくまで無料ソフトなので、 セキュリティソフトの見直しの方が一番安全なのかもしれませんね。
![]() |
![]() |
コメント