Wordなどで作った文書をPDFに変換して作成などすると、ファイルによっては非常にとんでもないサイズになってしまいます。 このままでは、PCの容量も圧迫してしまいますし、WEBサイトなどにアップするときも、PDFサイズが大きいとサイト自体が重くなってしまったりします。 そういった場合に、PDFファイルを簡単にサイズを小さくできるツールを紹介します。
ファイルをドロップするだけ
使い方は非常に簡単。圧縮したいPDFをドラッグアンドドロップするだけで、自動でファイルサイズを縮小してくれます。
どれくらい圧縮できるか
試しに、Wordで作った画像やコラムが入った文書をPDFに変換してみました。
原本ファイルサイズが17.7MB
このサイズではWordpressのメディアへ追加の作業では2MBまでなのでアップロードできません。 また、メールで送ったりするのも、難しいサイズですね。
ツールを使って圧縮すると
圧縮後サイズが825KB
大幅に圧縮してくれました。
Chromeのアプリも
頻繁に圧縮したりする場合がある人は、Chromeのアプリもあるので、すぐにツールにアクセスすることも可能です。
結合や分割、変換もできる
2つのファイルにわかれたPDFを結合したい場合や数ページに渡ったPDFを分割したい場合にも使えるツールです。 また、どれくらいう精度で変換できるかは微妙ですが、PDFをWordやExcelへ変換することもできます。
こういうツールがあるのを知っていると、サクッと思い通りの作業ができあれこれ悩まなくてすみますのでかなりの時間短縮になりますね。
コメント